6月2日は、ローズの日♥
6月2日は、ローズの日です。6(ろ)と2(ず)の語呂合わせということですね!2017年に一般社団法人ブルガリアンローズ文化協会が制定し、一般社団法人日本記念日協会により認定・登録されている記念日です。ブルガリアではローズの開花時期である毎年6月に「バラ祭り」が開催されます。その中ではバラを贈り合うことで感謝の気持ちを示すそうです。このブルガリアの素敵な文化を日本にも広げたいという願いを込めて、ローズの日が制定されたと言われています。
ローズアイテムで華やかな雰囲気のお部屋に♪
ロマプリでも薔薇は人気のモチーフの1つです。ローズアイテムは、花柄の中でも特に優雅で華やかな印象で、アンティーク・クラシカルな雰囲気との相性も良いです。6月2日に向けてローズアイテムでお部屋を飾ってみたり、大切な人への日頃の感謝の気持ちを込めた贈り物はいかがでしょうか。今回のブログでは、おすすめのローズアイテムをまとめてご紹介します。
おすすめのローズアイテム
ローズ柄ベッドカバー




お部屋で目立つベッドカバーをローズ柄にすることで、優雅な雰囲気の大人かわいいお部屋にイメージチェンジ♪
シリーズ家具(ローズレリーフ)




取っ手部分がローズレリーフになっているホワイトクラシカルなシリーズ家具です。サイドチェストと折りたたみテーブルがラインナップに増えました!
フェミニンローズシリーズ




ホワイトのローズと華やかな立体的なローズで装飾されたインテリア雑貨シリーズです。ところどころにあしらわれたラインストーンの輝きが、上品な印象をさらにアップしています♪
クリアローズシリーズ


クリスタルのように透明感あるアクリルに繊細なローズ柄が描かれたサニタリーシリーズです。シリーズで揃えることで、バスルームが清潔感ある印象に仕上がります♪
Manyシリーズ




1977年から続くカントリー雑貨ブランドManyです。国内産で一つ一つ丁寧に時間をかけて作られた雑貨たちは、多くの人に愛され続けています。
まとめ
おすすめのローズアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。ローズアイテムは本当に種類が多く、今回ご紹介できなかったアイテムもたくさんございます。ぜひショップの中でお気に入りのローズアイテムを探してみてくださいね☆